思い出– category –
-
福井、コンクリート造りのお寺
現在、執筆中の「(仮)横須賀一九五三」の原稿をクラウドファンディングサイトで一部公開しました。その原稿をこちらにも転載しております。ただし、出版の折には、原稿は変更していると思います。 京都出身 最近は自分自身の出身地を「京都市生まれの大... -
さよなら、矢櫃。
矢櫃LIP 和歌山大学観光学部には、かつて「LIP(Local Internship Programme)」と呼ばれ、今は名称が変わった地域と共同で行うフィールドワーク授業「LPP」があります。LPPでは地元の自治体から依頼を受けて、学生を募集し、地元と学生が一緒にプロジェ... -
映画「死神」は今もまだ、、、
福井工業大学には2006年から奉職して、2015年の3月まで。9年間をつとめました。大学教員としては初任地。就職した年はまだ29歳だったので、20代から福井にいたってことになります。大学を卒業後、スリランカに就職して、中国大連からマイアミ、ロンドン... -
福井を愛された、吉田喜重監督
吉田喜重監督が亡くなった、というニュースが届いた。 2011年頃だろうか、監督の会社に、福井の大学の教員です。福井の空襲のお話しを聞きたいと電話をかけると、すぐに吉田喜重監督が出てくださり、即答で、インタビューを受けてくださった。その後、東京... -
Sing J Royの旅
その訃報を知ったのは、与論島で何気なくFacebookを見ていた時だった。そのFacebookには名前は出てこなかった。ただ、福井のミュージシャンが亡くなった、そのことだけを伝える内容だった。2006年から2015年まで住んでいた福井。ミュージシャンとは誰だろ...
1